先日11/2(日)に記念すべき10回目となる富山マラソン2025が開催されました!
三晶マラソンクラブでは、たくさんの方が出場されました!
 
  
   
 
  
グループ会社の三晶MECでは、なんと…
4時間のペースランナーを務める方もいらっしゃいました!
安定したペースで走り、タイムを出したいランナーのために
先導をするという大事な大事な役割です!
 

この日は晴れ・雨を繰り返し、風も強めな荒れ模様。
ただ、ここ数年は晴れ続きで暑かったため
この日のようにひんやりとした気温はマラソン日和です!
富山マラソンは、沿道の声援が多く、暖かな大会という印象。
33キロ地点は体力的にもキツくなってくる場所。
応援する側としても、キツいながらも懸命に走っている
ランナーを見ると、こちらもつい応援に力が入ります。
マラソンの応援は、ランナーとの交流もできるのですごく楽しかったです!
 

そして気になるランニングクラブの人たちの成績ですが…
三晶技研から出場した4名のうち3名はなんと初出場で4時間切り!!!
最高のタイムをたたき出したいと言っていたので
日頃の練習の成果が発揮されました!
もう1名は5時間10分台とナイスラン!
マラソンを完走する、それだけでも立派なこと!
きっと素敵な思い出になったはず!
雨に打たれても負けずに最後まで走り切ったランナーには
心からお疲れ様です!と声をかけたいと思います!
 

こんなことを発信したら社内の人や
三晶に興味をもってもらっている学生さんに
三晶マラソンクラブはガチなのかな?
入部したいけど自分は到底おいつけない…
と思われちゃうのかもしれないのでここでひとつ…
マラソンも、ランも、どんなペースで走ろうが自由です!
楽しく長く続くのが一番!
練習会で職場の人と交流するのが目的でも良し!
そんな私もゆるく楽しくをモットーに走ってます!
キロ6分30秒~7分ペースなので、ご安心ください!笑
これで今年の三晶ランニングクラブのマラソンシーズンは一区切り。
来年もまた活動報告ができることを祈って…。


